とっし。ブログ

バスケとマンガが好き過ぎです。人生の「楽しいは自分で作れる」と思ってます。

とりあえずやってみるが人生楽しくさせる。

f:id:knock2495:20190313232255j:image

こんちは!

とっしーです。

 

今回は
とりあえずやってみるが人生を楽しくさせるのではないか?

 

 

これは今風に言えば

「何かを発信する側なのか?受け取る側なのか?」

ということです。

 

YouTuberやインスタグラマーは絶対に見ている人よりも見せている人の方が楽しいよなぁーって思います。


この記事の結論は

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

常に見る側だったぼくは観客でしかなく

発信している人は舞台に立ち演じている。

『舞台』に立っている人たちにはいつも憧れがあって自分もやってみたいけどいまいち勇気がなかったんだ。

 

だからこそ『見る側』よりも『見せる側』にとりあえずやってみたほうが絶対に楽しいに違いないなって思う。

だから全ての発信者には敬意しかありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

ということです。

では詳細を書いていきますね。

 

最近流行っているtictocはじめ個人が発信することがもはや時代のスタンダードとなってきたよね。

 

おしゃれな物が目の前に現れれば「インスタにあげよう」

なんか面白いことがあれば「ツイッターにあげよう」

となんでもかんでも個人が発信して大量の情報があふれかえる時代。

 

そんな中この発信を用いて「面白いことしてやろう」という人が現れた。

今やほとんどの人に認知されてきた「youtuber」である。

 

彼らは再生数による広告収入でお金を稼いでいる

つまり

「再生されればされるだけ収入になる」

 

人にどれだけ興味を抱かせるかが重要になってきた。

 

時には度がすぎて人に迷惑をかけてしまう人がいたりして

 

「youtuberに対してはいいイメージをいだいていないかもしれないね」

 

前置きがながくなったけど

言いたいことはインスタもツイッターyoutubeも本質的には一緒で

「発信をしている」ということ

 

その中に線引きがあって

「見せる人」

「見る人」

 

の二つの世界がある。

 

上記にあげたyoutuberはお世辞にもほめられないけれど

発信している人は「見せる側」です。

しかも無料で提供している。

 

だから「見る側」は

よりよい情報や面白い情報に傾く

そりゃあ、そうだよね。

 

中身のない発信をしているひとは無視されて、偏見のあるひとには罵倒や悪口を言われる

 

そのたんび発信者は落ち込んだり、自信をなくしてしまうことがある。

『見る側』の人たちは

悪口という拳銃を用いて四方八方から打ち込んでくる。

 

でも絶対に体には当てられない。

 

なんでこんな事を書いているかと言うと、以前R1グランプリの結果に対して分析してみた記事を書いたんだけど

 

ふと思い返してみると

『すごく、上から目線でみているな』

と思った。

 

偉そうに優勝者が勝てた理由をこじつけて、勝てなかった芸人にはあれこれ

言っていた。

 

さも『見ている側が一番エライ』

みたいな錯覚をしていた。

 

でもさ

あのR1グランプリで一番偉いのって

審査員でもなくぼくらでもない。

 

芸人だよ。

 

『見せる側』なんだよ。

 

所詮、ぼくなんて見てる側で、

観客席でオナニーしてるだけ

くそダサいな

 

そんで芸人は本当にカッコいいなって思う。

 

そう思ったら

世の中の発信している人達はカッコいいと思う。

クオリティはどうあれ

ちゃんと舞台で演じているからだ

 

きっと最初は

『とりあえずやってみよう』

から始まっていてやってみたら面白くなったんだと思う。

 

だから続ける人が多いんだと思う。

 

ぼくは今まで舞台に立つ勇気すらない臆病者。

 

いまこうして舞台に立っているけれど

正直緊張で足がガクガクだ。

(自分の発信に戸惑ってる感じ)

 

でもさ

憧れがあったんだよね。

舞台に立つという事に

 

本当にカッコいいなぁって思ってた。

もう見てる側は嫌で

退屈でしかない。

そんな気持ちでこの『舞台』に立ってます。

 

これからも『舞台に立って演じます。』

絶対に楽しいと思うから

 

だから

最近の一歩は

とりあえずやってみる

なんだなーって思う。

 

そして、全ての発信者に敬意を表します。

 

以上

またね。