こんちは!
とっしーです。
いつもみているばかりのぼくだけど、まさかブログ運営報告ができる日が来るとは!
という訳で報告しまーす!
グーグルアナリティクスをみて1ヶ月のPV数が299PVだった。
数は100万PVとかに比べるとカレー食べる時のご飯の米粒1つくらいの差だね笑
(とっしーのご飯量はだいたい3合くらい)→それでも全然足りひん。
でもさ
新規ユーザーの数をみたら「100」になっていた。
これ見て自分は
『え!?100人も見てくれたの?』
ライブハウスとかだったら結構な人数だよ!
普通に嬉しい。
嬉しいっす!
そりゃあ数はめちゃ少ないよ。
プロブロガーさん達と比べればそりゃ少ないよ。
でもただ嬉しかった。
誰かが見てくれてるんだなあと思うとやる気にもなったし
何よりも0ではない。
最初にブログ書いた時はアクセスが毎日0だった。
あの時はあお金のためにやってたから「今の方向性があっているのか?」
ってことがわからなくて途中で挫折しちゃってた。
そんなぼくがなんで毎日記事を書いていたか?
お金も欲しいけど、それ以上に「表現がしたいことがあった」
すごい抽象的だけど、ぼくは人を笑わせたりするのが好きで
だいたい友達と話をしている時はとにかく「笑わせてやる」って気持ちがとにかく強くて積極的に仕掛けに行く。(時には下ネタを使い仕掛けにいく)
笑いのクオリティはどうあれ「愛想笑い」から「結構面白いなあって笑いに変わった」時が
「変態レベルに興奮する」なあって思う。
友達とか会社の人を笑わせる(愛想笑いの可能性が高い)ことが好きな「自称笑わせることが好き(笑)」なぼくはネットの世界で笑いが表現できるかもしれない
と思ったからだ。
だから今回のブログのモティベーションとしては
お金=3
笑い=7
(なんかお金の気持ちが大きい気がする)
くらいのテンションで始めたんだ。
そんでとりあえず思いついたネタを書いていったら
意外と「ブログで笑わせる」ようなことをしていない。
どちらかというと自分が好きなことや一生懸命調べたことを
読者にわかりやすく伝えることにいつのまにか夢中になっていた。
何よりブログを通して自分も新しい学びや気づかされることもあったり
日常レベルでネタを探そうと思うと意外とあることに
充実した一ヶ月だったと断言できた。
自分でも驚いたのが、「書くことが快感だった」
それまでは
「なんか面白いことないな」
「今日は映画や漫画を読むかあ」
となっていた日常がブログを書くためのネタを探すことで
ちょっとしたことが楽しく感じられた。
シンプルに楽しかった。
ブログ界隈はPV数や収入の話が多くもちろん大事なことだから無視することは
違うことだと思う。
でも
でも
自分を表現したり経験を書いたりするのってこんなにストレス解消なんだな!
変態レベルに快感だった笑
まだ1ヶ月だけどこんなに楽しいのかあ
1年後はもっと楽しく予想外なことが起きているんだろうなあ
って感じます。
そして
「ありがとう」って伝えたいです。
これからも書いて書いて面白い世界を見ていきたいなって思います。
いつも読んでもらいありがとうございます。
「笑い」を通じて感情が動かせられる記事がかけるように頑張ります!
またね!